キャンプ 渓流・源流

【御所山】五右衛門風呂に入りたい!!

9月某日、仲間3人で御所山層雲峡コースにある「大沢小屋」へ向かいました。

我々は登山者ではなく、にわかアングラーなので釣りがメインです。

釣ったイワナを囲炉裏で焼き、どうしても五右衛門風呂に入りたかった!こんな経験まずできませんからね♪

片道およそ7km。ズブのド素人には長く険しい道のりですが、ザックに「酒」を沢山ほうり込んで、いざ出発!!

出発し間もなく現れる絶景ポイント。

岩塊が登山道に堆積し歩きづらい。体勢を崩し崖へ転落などしないように細心の注意を。

落ちたらまず助からないでしょう。

第2連絡所より入渓し早速釣り開始するが、全くと言っていいほど反応がない・・・。

雨後の出水直後で、めちゃくちゃ期待していたのに・・・たま---っに、15cmぐらいのチビイワナのチェイスがあるぐらい。

それでもなんとか20センチほどの食べごろサイズを2匹キープ。

今年の夏は異常な厚さが続き、各河川カラッカラ状態。これが起因してか、反応が薄い薄い。

思い起こせば今年はいい釣りがまったくできてない( ;∀;)

来年度は前人未踏と言っては大袈裟かもしれないが、そんな楽園を探す旅に出掛けたいものだ。

と、そうこうしている間に「落合」の分岐点。左がクラビコース、右が層雲峡コース。

我々は層雲峡コースへ進む。

これまでの水色はメロンクリームソーダ色だったのに対して、層雲峡コースを流れる河床はサビサビ。真っ赤Σ(・□・;)

これは・・・と、嫌な予感が的中!!

どんな大場所でもイワナの気配が皆無。どうやらイワナが生息できる環境ではないようだ。

原因は「酸」なのかな?専門家ではないので分からないが調べてみると、そもそもこの「丹生川」の頭文字の「丹」には赤い色という意味があるとのこと。

よって、〝赤い色(丹)が生じる川〟で丹生川だそうだ。何故か腑に落ちた瞬間であったwww

ということで一同は、釣りをあきらめ景観を堪能しながら山小屋を目指すことに。

すると道中とんでもないものを発見!!

て、天然の舞茸‼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

香りが凄い!!キレイ!と大はしゃぎwww

30後半のおっさん連中が山中で舞い上がる異様な光景www

山の恩恵に感謝し、ありがたく頂戴しました。

その後は、いわずもがなキノコ狩りに傾注。興奮冷めやらぬまま辺りを探すが、奇跡はそうそう起こるものではないwww

そうこうしていると、ついに目的の山小屋到着!!噂には聞いていたが、めちゃめちゃ傾いているΣ(・ω・ノ)ノ!

積雪の影響なのだろう。あと数年?いや、今年で崩壊してしまうのではないかと思う。

補強しなんとか残せないものか・・・なにかあれば積極的に協力していこうと思う。

室内には、お目当ての囲炉裏と五右衛門風呂。そしてご丁寧に薪や鍋、洗剤も揃っている。ホウキやスリッパも完備してありちょっとしたホテル感覚で、予想以上に綺麗だ。訪れるひとりひとりが大事に利用していることが伝わる。

さて、無事目的地に到着したことだし早速、五右衛門風呂の準備!

外にホースがあるので高低差を利用し沢から水を引く。そして薪をくべて火力アップ!!

本当に貴重な体験。

ひとっ風呂浴びたら乾いた体にビールをぶち込む!

「う、うめぇ-----!!」

囲炉裏に火を灯し、ささやかな宴会の始まり。

釣った2匹のイワナは塩焼。舞茸は網で焼き、シンプルに醤油または塩のみ。

さらに、地元名物の鳥モツ煮込み。

こんな豪華な食材に囲まれたら、酒の消費が激しくなるのは必須。

激しすぎていつの間にか寝落ち・・・まぁ~毎回そんなもんですが。

年齢ですかねー( ノД`)シクシク…

翌朝、来た時よりも少しキレイにするべく入念に掃除。できればもう一泊したいが本心であったが渋々小屋をあとにした。

帰りの道中もスケベ根性丸出しで舞茸探しながら下る。何度も言うがそんなに甘くない(´;ω;`)ウゥゥ

その後は、良くも悪くも何事もなく下山し各々家族のもとへ。これが何よりの手土産ってかwww

来年はいい釣りするぞー‼

こちらも見てね!

サクラマス

2024/3/3

【山形サクラマス解禁】今季も厳しい・・・

解禁日当日は、最上川某有名ポイントで期待に胸を膨らませ夜明けを待った・・・ 3/1 AM3:00 スマホのアラームが鳴り響き起床。 ぼちぼちジッとしていられない熱狂的なアングラーが動き出すころだ。朝はどこも混雑するだろうと、そう思っていた。 しかし! 明るくなりはじめ辺りを見渡すと、そこには衝撃的な光景が・・・ なんと。。。 ガラッガラw こ、これが山形県のサクラマス解禁日だw 当日の最上川は、珍しく濁りが気にならないほど。 水位も低くサクラマスがいれば、これは・・・爆♡♡♡ なんて、淡い期待を抱き挑んだ ...

サクラマス

2024/2/27

【山形県】2024年サクラマス解禁目前!

例年だと毎日毎日除雪でウンザリしている時期ですが、今年は雪が少なく家の除雪も、ほんの数回ほど・・・ これがサクラマスにどう影響してくるのか?不安と期待が入り混じるなか、ぼちぼち解禁を迎える山形県のサクラマス解禁。 といったところで解禁前に、かるく調査してきましたのでご報告です。 最上川 2月中旬、季節外れの気温上昇により増水した最上川。解禁前にはしっかり減水し砂越で2.2mほどを推移している。(例年の今時期は3.0~4.0m間を推移) これだけ低めの水位だけど、やっぱりちゃんと濁りが残る最上川でした。 ま ...

鮭有効利用調査

2023/12/9

【2023.鮭有効利用調査】鮭川釣行記

今年も行ってきました鮭川の鮭有効利用調査。 今年は鮭の遡上が遅れており、厳しい状況とのこと。 当日は11月上旬。前日にまとまった雨が降り期待と不安が入り混じる。 ちなみに、10月下旬に最上小国川の鮭有効利用調査にも参加させていただきましたが、「ボ」でしたwww 鮭川で「ボ」の経験はないのですが、1本釣るために情報収集、状況把握は怠らない。 鮭川の鮭釣りポイント紹介記事はこちら まずは、ドローンを用いて河川を空撮。 空撮して何するのかというと「産卵床」を見つけます。 川底が白くなっているので見つけやすいです ...

キャンプ サクラマス 渓流・源流 鮭有効利用調査

2023/12/9

釣りと行動経済学

サクラマスに魅了され十数年経つ。 何でもかんでも格好からはいる自分は、サクラマス釣りを始めた頃からクニ〇ックスというプライヤーを使うものだと思い込んでいた。 いや、所持していないとダサいとまで思っていた。 長い事そう思い続け、現在に至るまで所有しているが近年、こう思うようになった。 「ビジュアルはいいけど、機能性はそれほど・・・」 まず、オープナーがないことが一番の欠点ではないだろうか? なぜか、クニ〇ックスに拘ってしまうw(逆に、オープナー付きのクニ〇ックスがあれば???) 安価で機能性に優れるプライヤ ...

サクラマス 鮭有効利用調査

2023/10/22

【鮭川鮭有効利用調査】悩まないポイント選び!

河川に遡上した鮭を獲る行為は一部の例外を除いて 全面的に禁止されています。 では、その例外とは・・・? そう、 鮭有効利用調査! 山形県の河川では多くの漁協が取り組んでいますが、この記事では 鮭川のポイントと鮭釣りをする前の注意点をご紹介させていただきます! 鮭川有効利用調査の概要 まず、前提として鮭有効利用調査は 抽選です! いや、抽選と言っても応募すれば・・・? といったところで 応募から当選、実釣までのプロセスを簡単に説明します。 鮭有効利用調査は抽選!早い行動が重要! 鮭川の鮭有効利用調査の実施は ...

-キャンプ, 渓流・源流
-, , , , ,

© 2024 こたblog Powered by AFFINGER5