こんにちは。
本格的なBBQの季節ですね!
海や川辺での家族キャンプ、BBQもいいですが最近はもっぱら山岳地帯で漆黒の闇に囲まれて行うBBQに夢中になっていますw
初心者なので色々調べていると、
ヨコザワ鉄板で焼いた肉はうまい!!
格別だよ!!
と、なにかと評価の高い”鉄板”を購入し肉を焼いてきましたのでレビューしていきたいと思います。
[affi id=63]
まっ平じゃねーか!!
はい、第一印象は率直にこれです。
まっ平なことから食材が落ちたり、油が落ちてテーブルやガスがベトベトギトギトになるじゃねーか!!手入れめんどくさそう!!
そして・・・
まさに予想通りの展開でした。
これで学んだことは焼くのは”肉だけ”
野菜やソーセージなどは転げ落ちます。
肉は網で焼いたのより、美味い!!
こんなこと言ったら怒られそうですが、大自然の中で焼く肉はなんでも美味いです!!w
しかし、焼いてみて分かったのですがこれはまた格別です。初心者でもとてつもなく旨い肉が焼けますよ。
それに、鉄板は一度買えば未来永劫使えることができることを考慮すればコスパはいいのかもしれませんね!!
まとめ
正直、無加工の”鉄板”としては高価だなー。と思います。
しかし、一度ヨコザワ鉄板で焼いた肉の味はとても印象的で、
また焼きたい
となってしまいますw
これが人気の理由なのでしょうかw
なぜこうなるかをお伝え出来たら苦労しませんね。
一度お試しください!
[affi id=63]
[affi id=64]