こんにちは。
夏はバーベキュー!
登山!
キャンプ!
たくさん楽しみがありますね!
そんな楽しいひと時に自分をずっとそっと支えてくれるアイテムの一つは
椅子(アウトドアチェア)ですね!
軽い強い・・・。そう、軽くて、強いが一番!!さらにコンパクト!!
ここで山・川・海が好きで、特に山を好み歩き回っている私が渓流釣り×キャンプに持って行きたいおすすめの椅子を3つ紹介させてください。
釣り・登山・キャンプ・BBQ・ピクニックなどで重宝すアウトドアチェア!!
まず源流キャンプなどに行く時など、持てるのであればホームセンターによく売られている安価な折りたたみ式の椅子でもいいのですが、あれを持ち運び山を歩けますか?
嵩張るし、肩が痛くなります
きついですよね?(きついなんてもんじゃないw)
そこでまず、椅子に求める性能は
- 軽さ
- 強度
- コンパクトさ
- 価格
といったところではないでしょうか?
そして、これら要素を満たす商品と出会いました!
ヘリノックス(Helinox) チェア チェアワン カモ
[affi id=94]
メチャメチャおすすめではあります・・・
しかし紹介するにはお値段が心苦しいのです・・・
でもいい商品なので紹介させてくださいw
採用されている素材の合金製ポールは非常に高い強度と柔軟性を合わせ持つ素材で、890gと超軽量ながらもコンパクトチェアーとは思えないほどの座り心地と驚くような快適さ・携帯性を兼ね備えています。
座ったとき、4本足がそれぞれしっかりと地面と馴染み抜群の安定性を発揮
収納時には高さ12センチ×横35センチ・890gとズバ抜けた携帯性!!
カラーデザインも豊富で欲しいんです。
めちゃくちゃ欲しいけど・・・
私は現時点では買えません
高くて買えないけどいつか手に入れます!!必ず!!w
(友人のヘリノックスですw)
軽さ・強度を重視するのであればこちらもおすすめです。
驚愕の490g!!
[affi id=97]
【費用対効果は抜群!!】Berserker Outdoor 折りたたみ式アウトドアチェア
・・・・と、なんかそれっぽく紹介させていただきましたが
やっぱりお高い!!
手が出ないって方いると思うんです。
何を隠そう私もそうですから!!w
そんな方は迷わずこれです。
[affi id=98]
見た目はヘリノックスと変わりません。しかし、重さが1.1kgと若干重いです。(自分はあまり?いや全く気にならないw)
収納すればこれまた非常にコンパクトです。
幅15、5cm
縦39、6cm
対荷重163kg
さらに蒸れ易い背中あたりがメッシュになっていて通気性も抜群です!!
さらにさらに脚部は多様な地形に適応できる構造となっています。
充分な機能性を兼ね備えていて納得の価格帯です!
自分は愛用させてもらっています。
費用対効果は抜群!!
【コスパ最強!!】ネイチャーハイク 折りたたみチェア 背もたれあり
そして最後にコスパ最強チェアがこれです。
[affi id=95]
約37cm×26cm×5cm
本体なんと410g!!
お値段1000円台!!笑
笑うしかありません!
アウトドアで大活躍間違いなしです!!
まとめ
アウトドアでは必須アイテムのチェアですが、いろいろ種類がありますね。
軽くてコンパクトだと遡行中の疲れも軽減され、娯楽の楽しさが増します!!
どうせだったら少しでも楽しみたいですよね。
そんな思いでおすすめの商品を紹介させていただきました。
安全で快適なアウトドアを楽しみたいですね!
そうだ。キャンプに行こう!